95~99年モデルのC1500、K1500、サバーバン、タホ、エスカレード、デナリなど後期内装のエアコンブロア不良のトラブルシューテイングです。

ブロアレジスターやブロアリレーの交換作業の参考にもどうぞ^^

~プロローグ~

2018年7月某日、季節は夏真っ盛り。
連日、各地で40度越えを記録するなど、異常な暑さに包まれた日本列島でした。
そんな猛暑の中、C/K Camp 2018 in 九州!は自走距離2,000kmに迫る長旅だったのです。

イベント当日、サバーバンで初めての九州上陸を果たし、イベント会場までの峠道を快調に走っていました。
気温も高く、炎天下での峠道はエンジンにもミッションにもブレーキにも過酷です。
「水温も上がってきたし、走りも少しダレてきたかな~?」
念のためハードなアクセルワークは抑えよう、なーんて思っていた矢先、事件は起きました!

「カチッ」

なんか音がした?
気のせいか。

「・・・」

あれ?エアコンの風が出てない^^;

しばらくすると何事も無かったように風が出始め、、

おー、大丈夫じゃん。
焦らせないで~^^;

と思ったらまた止まったり。

回ったり、止まったり^^;

段々と止まっている時間が長くなり、最後に完全に回らなくなりました。
というわけで、長旅の大半がフロントエアコン無しの地獄を味わうことになりました~^^;

ただ、リアエアコンは効いたため、後部座席はキンキンだったのがせめてもの救いでした♪

帰宅しやっと時間が取れたので、今度は原因探しの旅に出ることにしました~(笑)

~トラブルシューティング~

必要工具:
テスター(電流測定が可能なもの)
検電ペン

その他、一般的なドライバーやソケットレンチなど

所要時間:?分

======

はじめに、ブロアの電源の流れをおさらいします。
イメージ図を描いてみました。

つたないイラストですがご容赦ください^^;


☆1~3速
1、ヒューズ(HVAC)
2、ブロアスイッチ(コントロールパネル)
3、ブロアレジスター(ここで1~3速に変圧)
4、ブロアリレー(常時接点の中継だけ)
5、ブロアモーター
6、アース

☆4速
1、ヒューズ(ハイブロア)
2、ブロアリレー(コントロールパネルからの起動線で入る)
3、ブロアモーター
4、アース

このように、1~3速までと4速ではブロア電源の系統が異なります。
スイッチの4速出力はブロアリレーの起動線になっていて、ハイブロアの電源に切り替わる仕組みですね。

どこまで電気が来ているかが分かれば原因の特定が可能です。
それでは、順を追ってチェックしていきましょう^^

画像をクリックするとコメントをご覧いただけます。

ブロアリレーやブロアレジスターの交換の参考にもどうぞ^^

 

 

 

 

と、いう訳で、原因の箇所を見つけることができました^^
20年以上も前の車両ですし、配線やコネクターの劣化によるトラブルも当たり前ですよね。
根気よくチェックしていけば、今回のように運良く見つかるかも知れません。

一つ修理すると、また一つ愛着も増して行くというものです♪
これだからアメ車ライフは辞められないですね~^^

 

 

☆エアコンコントロール系のパーツが必要な方はこちら♪

 

88~95年

https://store.shopping.yahoo.co.jp/ck-parts/a5b3a5f3a5.html

96~99年
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ck-parts/b5aa553af23.html

 

GMトラック C/K専門店 C/K Parts Shop
シーケーパーツショップは「相談できる部品屋」です。

お客様の立場に立って親身にお答えします。
まずはお気軽にご連絡ください。

080-9587-9583
ck.parts.shop@gmail.com

パーツをお探しの方はこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ck-parts/